03-3724-2570(予約)
21Oct

ビッグイヤー自由が丘はスイーツのお店がいっぱいあります。

甘いものが大好きで、身体に悪いと思いつつも

以前は毎日プリン+αを食べていました。

ホリスティック医学の考え方で

健康の条件4種類の割合として

精神が4割、運動と休息と食事がそれぞれ2割っていう考え方があるんですが

2割の食事のマイナスと4割を占める精神状態のプラスを考えれば

我慢せずに食べたほうがいいんじゃないかと。

でも、そのうち飽きて週一くらいになりました。

身体に悪いと思いつつも、甘いものを食べるのをやめられない方は

一度飽きるほど食べてみたらどうでしょうか。責任はもてませんけど。

2009/10/21
カイロ, 店長ブログ, 整体, 自由が丘, ,
3 Comments

コメント

コメントを残す

PREV
つづき
NEXT
はじめまして

関連記事

総合診療医 ドクターG

NHK総合 木曜22:00~ Dr.HOUSEのドラマ部分を 排除したような番組 …

おみくじ

大吉だったんですが いいことは書いていませんでした。 社会心理学に於いて、すべて …

ぜひ

店頭に置いている小冊子の 脚のコラムだけを抜き出して このサイトに置いてみました …

FKは誰が蹴るのかな

先週のアメトークでも言っていましたが 中村俊輔選手は筋力不足を補うために 重心を …

低圧低酸素

http://www.sanspo.com/soccer/news/100528 …

当院では患者さん一人ひとりに合わせた施術を、ご提供できるよう努めております。
まずはお悩みの症状をご相談ください。

WEB予約・お問合せ
当院では患者さん一人ひとりに合わせた施術を、ご提供できるよう努めております