03-3724-2570(予約)
20Mar

だんだん放射線大丈夫の比較が

レントゲンからCT>飛行機とランクアップしてきました

これ以上はどう言い訳するんでしょうか

遺伝子エラーの話で思い出したんですが

放射線に限らず外力や酸化でDNAは損傷を受けます

で、修復される過程でエラーがでるとガン

修復されずに活動停止してしまうと老化になります。

ところが一時的な激しい運動でなく、規則的な長期の運動に関しては

このエラーや停止を抑える効果があるというデータがあるようです。

おそらく修復の速度を上がることで

エラーや停止が出にくくなるということらしいです。

これが昔から言われている「がんや老化予防に運動しましょう」

の根拠なのかもしれません。

2011/03/20
カイロ, 店長ブログ, 整体, ,
3 Comments

コメント

コメントを残す

PREV
毎回、放射線量の話で
NEXT
エル・クラシコ2

関連記事

NEW OPEN!!

「Experience[エクスペリエンス] カイロプラクティック&リラクゼーショ …

no image

これ は誰が何の為に作ったのか? なんで右手がアレなのか? 「A」バージョンも見 …

FKは誰が蹴るのかな

先週のアメトークでも言っていましたが 中村俊輔選手は筋力不足を補うために 重心を …

no image

指宿選手

以前、今年活躍してくれたらなあと書いた指宿選手 http://experienc …

心理術

最近ネガティブな事象が続いて こういう時にみんな占いやパワーなんとか に頼りたく …

当院では患者さん一人ひとりに合わせた施術を、ご提供できるよう努めております。
まずはお悩みの症状をご相談ください。

WEB予約・お問合せ
当院では患者さん一人ひとりに合わせた施術を、ご提供できるよう努めております