03-3724-2570(予約)

スキだけど・・・

Blog

02Mar

ここまでくるとda-320098

コーヒーを飲む免罪符か

飲料会社から研究費貰ってんだろう

とか勘繰りたくなります

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100302-00000537-san-soci

ただポリフェノールが多いというだけの何の研究データもない調査です

コーヒー協会のHPとかで見るとはっきりしますが

先進国の中ではコーヒーの消費量はかなり少ない方です

心筋梗塞が少ないのが他の理由なのは間違いないでしょう

他には2型糖尿病のリスクを下げると昔から言われていますが

カフェインなど他のマイナスを考えると、あくまで嗜好品として

1日何杯も飲むべきではないんじゃないかと思います。

2010/03/02
店長ブログ, , ,
3 Comments

コメント

コメントを残す

PREV
営業の電話2
NEXT
SI単位

関連記事

「地球外生命体の証拠の探索に影響を与える宇宙生物学上の発見」

NASAの重大発表ということで 同日に発表される ワールドカップの開催国決定! …

no image

日本人とアメリカ人

http://eigotogo.com/fun/japanese-vs-amer …

no image

これ は誰が何の為に作ったのか? なんで右手がアレなのか? 「A」バージョンも見 …

no image

平均寿命(2011)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/2 …

ルール改正

ルールがシンプルで 経験者でなくても観ていて楽しめるのが サッカーのいいところで …

当院では患者さん一人ひとりに合わせた施術を、ご提供できるよう努めております。
まずはお悩みの症状をご相談ください。

WEB予約・お問合せ
当院では患者さん一人ひとりに合わせた施術を、ご提供できるよう努めております