03-3724-2570(予約)

Google Body Browser

Blog

21Dec

http://www.excite.co.jp/News/it_lf/20101218/Lifehacker_201012_101217googlebodybrowser.html

やっぱり施術には3Dでの人体のイメージが大事

大きい部分は掴めるけど

細かい部分での3Dの位置関係って難しい

「スーパードクター」に出てくる例の先生のすごいところは

脳を3Dで捉えてるところだと思う

こういうの市販のソフトでもあるけど

ズームしても同じ絵がただ大きくなるだけで

全然、意味がなかったんですが

google mapみたいにズームしても

細かいところまで描きこんでくれているなら

色々使い道ありそう

無理かなぁ

2010/12/21
店長ブログ, ,
3 Comments

コメント

コメントを残す

PREV
Youtube Top100
NEXT
「北風は勇者バイキングを作った」

関連記事

つい最近自分に起こった事

お尻ともも裏に 痺れっぽい痛み 症状としては 坐骨神経痛に 似ていますが おそら …

ブームの前が一番カッコよかった

これでWCどころか 年齢とかパフォーマンス的に 引退決定的ですね(´Д`) 大好 …

no image

毎回、放射線量の話で

胸部レントゲンに比べて小さいので問題ない量 だとしきりに言うんだけど、レントゲン …

SI単位

天気予報がヘクトパスカル になってだいぶ経ちますが もう違和感を感じる方も居ない …

医療関係の本は高いです。 その中で、手技療法の本は 正直、はずれが多いです。 自 …

当院では患者さん一人ひとりに合わせた施術を、ご提供できるよう努めております。
まずはお悩みの症状をご相談ください。

WEB予約・お問合せ
当院では患者さん一人ひとりに合わせた施術を、ご提供できるよう努めております