03-3724-2570(予約)

特に某クーポンサイトとか

Blog

20Dec

年末はホームページ製作とかポータルサイトの営業電話が本当に多い。(ノルマ?)

デスクワークでも迷惑だろうけど

この業種で施術中に手を離すのがどれだけ嫌で迷惑か

業界のこと何にもわかってないんだろうなと思う。

何よりネット広告のビジネスを電話で営業してくる矛盾。

そのポータルサイト自体のクライアントをネットで集められないなら

ユーザーをネットで集めるのも無理だと思ってしまう。

 

2ゴールで得点ランクトップの指宿選手。すばらしいけど1部デビューまだかな

http://coop46.blog91.fc2.com/blog-entry-19445.html

2011/12/20
店長ブログ, ,
3 Comments

コメント

コメントを残す

PREV
コラム【美脚による健康】 第5回 足の冷え
NEXT
指宿選手

関連記事

厳しい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201007 …

ひまし油

当店ではひまし油(カストオイル)を 施術に使っていますが 以前はひまし油は 車の …

おみくじ

大吉だったんですが いいことは書いていませんでした。 社会心理学に於いて、すべて …

生き残るのは変化に対応できる者

左から、シーズン1 6枚組、1枚に2話収録 シーズン3 4枚組、1枚に3話収録 …

もはや営業電話のためにあるようなもの

この時期になると 毎年後悔します。 あー、また不掲載の 連絡入れるの忘れてた! …

当院では患者さん一人ひとりに合わせた施術を、ご提供できるよう努めております。
まずはお悩みの症状をご相談ください。

WEB予約・お問合せ
当院では患者さん一人ひとりに合わせた施術を、ご提供できるよう努めております