26Nov 医療関係の本は高いです。 その中で、手技療法の本は 正直、はずれが多いです。 自分が言うのも失礼なんですが 個人的には8、9割ははずれに思えます。 既に知っている、明らかにやってることがおかしい、つまらない(個人的に)などなど 当りに出会えると常にも増して勉強意欲が湧きますね あ、これはハズレでした。 共有: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして Bookmark で共有 (新しいウィンドウで開きます) Bookmark クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE 2009/11/26 店長ブログ, 本カイロ 3 Comments コメント コメントを残すコメントをキャンセル PREV HAPPY BIRTHDAY TO ME♪ NEXT 本2 関連記事 総合診療医 ドクターG NHK総合 木曜22:00~ Dr.HOUSEのドラマ部分を 排除したような番組 … 日記 朝、店の前を掃除してると 毎日といっていいほど タバコの吸い殻が落ちてます。 区 … 本2 面白いかどうかは別として キューブラー・ロスなんかより 読みやすいと思います。 … 10月31日 10月31日は世間的にはハロウィンです。 個人的には大好きなサッカー選手の誕生日 … 勉強 セミナーや資格勉強が 流行っていますが この業界では必要もあって 特に行く方が多 …
コメント