03-3724-2570(予約)
20Dec

医療関係の本はIMG_0199

原著が海外のものが多いのですが

たまにgoogleの翻訳エンジンみたいな

文章の本もあります。

医学用語が入ってくると

翻訳できる人も限られてくるんでしょうが

せっかく内容が良くても、ちょっとなーって思います。

(注:本文の内容と写真は一切関係ありません)

2009/12/20
カイロ,
3 Comments

コメント

コメントを残す

PREV
日記
NEXT
4thカインド

関連記事

ブーム

世間ではインナーマッスルや コアなど深部を対象としたトレーニング が流行っていま …

肘部管症候群

大雑把に言うと 肘の部分で何らかが 神経に干渉して 手や前腕に痺れ などを起こす …

no image

DNAのはなし

だんだん放射線大丈夫の比較が レントゲンからCT>飛行機とランクアップしてきまし …

足関節

スポーツカイロ系の先生だと重要視する部位です スポーツ傷害の多い個所でもあるし …

ベッカムカプセル

http://news.livedoor.com/article/detail/ …

当院では患者さん一人ひとりに合わせた施術を、ご提供できるよう努めております。
まずはお悩みの症状をご相談ください。

WEB予約・お問合せ
当院では患者さん一人ひとりに合わせた施術を、ご提供できるよう努めております