03-3724-2570(予約)
07Jun

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100607-OYT1T00209.htm

これって花粉症やアナフィラキシーショック(Ⅰ型アレルギー)とかしか

出てないけど、マストセルからのヒスタミン、その他

(ケミカルメディエータ―)の抑制て事は

SLEやリウマチ(Ⅲ型アレルギー)GUM06_CL04043

にも効果あるのでは?だとしたら

(だとしなくても)すごい発見なんだけど!

是非こういうのに研究費使ってほしいですね

2010/06/07
カイロ, 整体, ,
3 Comments

コメント

コメントを残す

PREV
低圧低酸素
NEXT
FKは誰が蹴るのかな

関連記事

ベッカム20㎞説

空き時間にネットに落ちてる学術論文をよく読みます カイロの論文は おちてない・バ …

FKは誰が蹴るのかな

先週のアメトークでも言っていましたが 中村俊輔選手は筋力不足を補うために 重心を …

股関節ではなく腰のパターン

両脚を真横に180°開脚する姿勢 バレエをやっている方ならできると思いますが 骨 …

キャンペーンのお知らせ

こんにちは、今日は今月のキャンペーンについて詳しく紹介していきたいと思います。 …

ポリシー?

むかし働いていたお店での話ですが 1回施術して、その後来なくなってしまう という …

当院では患者さん一人ひとりに合わせた施術を、ご提供できるよう努めております。
まずはお悩みの症状をご相談ください。

WEB予約・お問合せ
当院では患者さん一人ひとりに合わせた施術を、ご提供できるよう努めております