03-3724-2570(予約)
03Jul

ひと月前くらいの「とくダネ!」で

腰痛体操としてマッケンジー法

が取り上げられていたみたいですね。

放送を観てないので

どの程度の内容だったのかわかりませんが

自分も含めて、この考え方やテクニックを取り入れている施術者は大変多いです。

ただ、どんなスタンダードで優れたテクニックやエクササイズや健康法でも

症状的、体質的に合う・合わないが絶対あります。

薬を処方してもらうのと同じように

まず詳しい人に聞いてから実行するべきです。

http://www.narinari.com/Nd/20100413419.html

パラグアイのキーパー、緑色だったんですけどね。

4年後のメンバーは今より強力になりそうですよ。

2010/07/03
カイロ, 整体, ,
3 Comments

コメント

コメントを残す

PREV
お詫び
NEXT
基準値?

関連記事

アレルギー

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20 …

10月31日

10月31日は世間的にはハロウィンです。 個人的には大好きなサッカー選手の誕生日 …

本3

医療関係の本は 原著が海外のものが多いのですが たまにgoogleの翻訳エンジン …

ベッカムカプセル

http://news.livedoor.com/article/detail/ …

肘部管症候群

大雑把に言うと 肘の部分で何らかが 神経に干渉して 手や前腕に痺れ などを起こす …

当院では患者さん一人ひとりに合わせた施術を、ご提供できるよう努めております。
まずはお悩みの症状をご相談ください。

WEB予約・お問合せ
当院では患者さん一人ひとりに合わせた施術を、ご提供できるよう努めております