18Dec 朝、店の前を掃除してると 毎日といっていいほど タバコの吸い殻が落ちてます。 区や市で条例やルールを とりあえず設けている地域もありますが たばこ協会は、タスポなんかより こっちをなんとか教育してくれないかなと思います。 共有: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして Bookmark で共有 (新しいウィンドウで開きます) Bookmark クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE 2009/12/18 店長ブログ, 自由が丘自由が丘 3 Comments コメント コメントを残すコメントをキャンセル PREV OA NEXT 本3 関連記事 股関節ではなく腰のパターン 両脚を真横に180°開脚する姿勢 バレエをやっている方ならできると思いますが 骨 … 指宿選手 とうとうトップチームデビュー! http://coop46.blog91.fc2 … 生き残るのは変化に対応できる者 左から、シーズン1 6枚組、1枚に2話収録 シーズン3 4枚組、1枚に3話収録 … 特に某クーポンサイトとか 年末はホームページ製作とかポータルサイトの営業電話が本当に多い。(ノルマ?) デ … 指宿選手 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201110 …
コメント