03-3724-2570(予約)

股関節ではなく腰のパターン

Blog

15Jun

両脚を真横に180°開脚する姿勢dai-0244

バレエをやっている方ならできると思いますが

骨格の都合上

股関節を真横に開くことはできません。

股関節に先天性の異常がない前提で

実際には股関節を真横より前に出して、外側へひねって開いているはずです。

そして骨盤を前傾させて、その上の腰の骨を反らすという見た目の補正をしています。

要は、骨盤と腰の動きで真横に脚が開いているように見せているだけです。

このような動きが多いと、当然骨盤周りのバランスが変わり

背骨の前後カーブもおかしくなります。

バレエ経験者に

身体が柔らかいけど腰痛がある方が多いのは、こんな理由もあります。

2010/06/15
O脚, カイロ, 整体, 自由が丘, , ,
3 Comments

コメント

コメントを残す

PREV
FKは誰が蹴るのかな
NEXT
映画

関連記事

no image

トーニングシューズ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201109 …

ベッカム20㎞説

空き時間にネットに落ちてる学術論文をよく読みます カイロの論文は おちてない・バ …

NEW OPEN!!

「Experience[エクスペリエンス] カイロプラクティック&リラクゼーショ …

肘部管症候群

大雑把に言うと 肘の部分で何らかが 神経に干渉して 手や前腕に痺れ などを起こす …

メタボリック症候群

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201002 …

当院では患者さん一人ひとりに合わせた施術を、ご提供できるよう努めております。
まずはお悩みの症状をご相談ください。

WEB予約・お問合せ
当院では患者さん一人ひとりに合わせた施術を、ご提供できるよう努めております